成績アップのためにお願いしたいこと
ドクター・ベーシックの教育方針
- 基礎学力の徹底を第一に指導しています。
- 身につくまでに時間のかかる生徒、自分のペースで進めたい生徒、部活や他の習い事と両立したい生徒など、それぞれのペースに合わせて指導しています。
- 習ったその場で理解し解けることと、実際に身について一人で正解できることとは別です。先生の補助なしで正解できるようになるまでに時間のかかる生徒もいます。そのような場合、必要に応じて自習や補習など、授業以外のお時間をいただいています。
- 生徒の「頑張る!」にとことん付き合います。
ドクター・ベーシックで成績をアップするには
入塾前には体験授業をお受けください。
学校のような一斉形式の授業の方が合うお子様もいらっしゃいます。体験授業をお受けいただき、授業スタイルがご本人に合うことを、お確かめください。
お子様とご相談の上、体験授業および入塾をお申し込みください。
お子様との相談なしでお申し込みされた場合に、体験授業や入塾をキャンセルするケースがあります。実際に勉強するのは、お子様ですから、よく話し合っていただき、納得の上で、体験授業や入塾をお申し込みください。
学校の授業や宿題・提出物を優先してください。
塾はあくまでも学校で望む成績が取れるようにサポートするところです。塾の宿題は一生懸命やって、学校の宿題ができていないというケースがあります。当塾ではそのようなことが無いように、細心の注意を払っております。ご家庭においても「塾よりも学校が優先」ということを意識した上でご利用ください。もしも、学校の提出物と塾の宿題を両立できない場合はご相談ください。学校の提出物を優先する指導を行います。
塾の授業のみでは学力向上・成績アップは難しいです。
最も大切なのは、学校の授業です。そして、塾での学習時間は学校の授業時間よりも少なく、限られています。その限られた時間の中だけの勉強では、思うような学力向上は難しいですし、成績アップも望めません。先ずは毎日の学校の授業を大切にしてください。そして、ゲームやマンガなどの誘惑が多く、家で勉強がはかどらない場合は、遠慮なく塾に自習に来てください。精一杯、学習時間の確保をサポートします。